ログイン
ログインと会員ご登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

乗田園(青森県黒石市)

代表者:乗田 啓逸
乗田園の青森りんごは無袋栽培・ノーシルバーシート・除草剤無使用・堆肥投入で栽培しています。

【青森発祥!王道品種】りんご/サンふじ(乗田園)『青森県産』

通常価格¥2,530~ ¥4,360 (税込)
¥2,070 ~ ¥8,470 (税込)
Product class

※発送時期:11月上中旬頃~

◎サンふじ(青森県黒石市)
りんご品種「ふじ」に袋をかけずに栽培したリンゴは「サンふじ」と呼ばれます。袋をかけた「ふじ」よりも色の付き具合で見た目は若干劣りますが、蜜の程度や糖度が高く、ジューシーな食感で抜群の人気です。乗田園では「ふじ」の味を追求し葉取らずサンふじも栽培しております。

【品質について】
◎特選りんご
無傷で、色、形、共にそろった一級品といえるりんごです。
◎家庭用りんご
多少の傷、色薄、ツル元の割れなどのりんごです。味・品質には何ら問題はございません。
※当商品の家庭用は、小・中・大玉混合の農家お任せサイズ商品となります。(中玉のみ、大玉のみになる場合もございますのでご了承ください。)

【保存方法・賞味期限】
生ものですのでお早めにお召し上がりください。商品到着後はポリエチレン袋に入れ、冷蔵庫で保存してください。賞味期限は冷蔵庫で保存した場合、およそ2週間になります。

T1R-03LSF ~ T1R-15MSF
  • 予約準備中
  • 11月頃発送開始
  • おすすめ商品
カートに追加しました。
カートへ進む

SALES RANKING

りんご農家売れ筋商品

青森県産

春のオススメりんご

【雪国ならでは】雪室りんご(乗田園)『青森県産』

「ふじ」を一定温度が保たれる雪の中で貯蔵します。自然の状態で貯蔵ができるので、鮮度・みずみずしさを保ちます。りんごの名産地「雪国 青森県」ならではのおいしさをお楽しみください!
2,070~

青森県産

驚きの新鮮さ!

【新鮮度技術施行!】りんご/スマートフレッシュ 紅玉(ヤマサンりんご園)『青森県産』

こちらの商品は、もぎたての鮮度そのままを味わうことができる「スマートフレッシュ処理」を施したりんごです!収穫したての食感をお楽しみいただけます!
3,640~

青森県産

農家自慢の逸品

【もぎたて鮮度!】りんご/スマートフレッシュ シナノスイート(釈迦のりんご園)『青森県産』

ふじとつがるの交配育成した品種。とても多汁で酸味は少なく甘味が強いのが特徴です。食感が抜群にパリッと食べたい方にオススメです。
4,730~

Featured Products Apple Set

まるでりんごの宝石箱!食べ比べ!贈答にも最適!

青森県産

おすすめ品種詰め合わせ

【限定販売 りんごの宝石箱】りんご/3~4種詰め合わせ(乗田園)『青森県産』

農家が選ぶ旬のおすすめりんごの3~4種詰め合わせです。色々な品種をお楽しみいただける贅沢な一箱です。
2,070~

青森県産

おすすめ品種詰め合わせ

【数量限定!】りんご/3種詰め合わせ(ヤマサンりんご園)『青森県産』

農家が選ぶ旬のおすすめりんごの3〜4種詰め合わせです。色々な品種をお楽しみいただける贅沢な一箱です。
3,890~

青森県産

おすすめ品種詰め合わせ

【3つの味を楽しめる贅沢セット】詰め合わせ/釈迦のりんご園セット(釈迦のりんご園)『青森県産』

旬のりんご、りんごジュース、ドライフルーツ(りんご)の詰め合わせです。贈り物としてもおススメです。
5,460~

SPECIAL PRODUCTS

注目商品特集(ポリフェノール・抗酸化作用!)

青森県産

ストレート果汁

【飲みきりサイズが人気】ジュース/完熟林檎ジュース「彩」(蒼空農園)『青森県産』

飲みきりサイズの100%りんごジュースです。贈り物にも大変好評です!
2,900~

青森県産

ふじ100%

【果汁100%】りんごジュース/紅い果樹園 ふじ(沼畑果樹園)『青森県産』

青森県南部町の風土を利用した栽培法で完熟りんごを100%使用したりんごジュースです。
2,130~

青森県産

農家こだわりのジュース

【ストレート果汁】りんごジュース/完熟りんごジュース(AppleGifters)『青森県産』

青森県平川市産の完熟りんごを100%使用したりんごジュースです。酸味と甘みのバランスが良く、飲みやすいのが特徴です。
4,000~

青森県産

りんご本来の味が楽しめます

【青森県産りんご100%】りんごジュース/林檎の滴 ブレンド(坂本農園)『青森県産』

ブレンド味は、甘さ控えめで酸味が少なくりんご本来の味が楽しめます。
3,640~

青森県産

紅玉100%

【スッキリとした味わい】りんごジュース/りんごの郷 紅玉100%(鯉艸郷)『青森県産』

完熟堆肥だけの栽培で化学肥料は一切使わずに育てられた青森県産の紅玉りんご100%を使用して作られた混じり気の無い無添加のりんごジュースです。 紅玉りんごならではの甘酸っぱさがとても魅力的です。
4,730

青森県産

最高品質のりんご100%

【完熟りんご100%】りんごジュース/百年の想い1000mlブレンド(釈迦のりんご園)『青森県産』

トキ、早生ふじ、シナノスイートなど中生種の完熟りんごで絞った甘いジュースです。甘いジュースが好きな方にお薦めです。水や砂糖は一切使用していません。濃縮還元のジュースには出せない味をご堪能ください。
5,890~

青森県産

群を抜く甘さ

【群を抜く甘さ】りんごジュース/Appleanaりんごジュース・王林『青森県産』

青くてみずみずしい王林をジュースにしぼりあげました。王林はとてもジューシーで、なんといっても他りんご品種と比べ群を抜く甘さが特徴的です。
4,780~

青森県産

ぶどう果汁100%

【芳醇な味わい】ぶどうジュース/完熟スチューベン原液(津軽ぶどう村)『青森県産』

葡萄のなかでも抜群の糖度を誇る完熟スチューベンは味に余韻を感じることができます。そのまま冷やしてお飲みください。炭酸や天然水で割るのもおススメです。
3,320~

愛媛県産

温州みかん100%

【温州みかん100%】みかんジュース/SUNSETジュース(OrangeStoreニノミヤ)『愛媛県産』

夕やけみかんを100%使用したみかんジュースです。夕やけみかんの中でも特に甘みの強い2Sサイズ以下のみを贅沢に使用しております。
4,200~

SPECIAL PRODUCTS

注目商品特集(青森の海の幸を産地直送!)

青森県産

濃厚なミソが絶品!

【限定品】海の幸/トゲクリガニ「オス」(塩谷魚店)『青森県産』

カニ肉は甘さを感じる濃いめの味。カニみそは濃厚で一度食べたら忘れられません!
5,850~

青森県産

今が旬!

【絶品の甘さ!】海の幸/ヤリイカ(塩谷魚店)『青森県産』

青森産のヤリイカはとても上品な味で、歯ごたえある食感と繊細な甘味があります。
4,250~

青森県産

Lサイズ大玉!

【特大サイズ】海の幸/ホッキ貝(塩谷魚店)『青森県産』

ホッキ貝のお刺身は、コリコリとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほど甘味が出てくるのが特徴です。
3,710~

RINPRO契約生産者ご紹介

大事に育てた旬の食材をお客様にお届けしてくれるRINPROの農家さん達です!
RINPROは農家直送!産地直送です!採れたての美味しさをそのままお客様へお届けしています!

【りんご】乗田園(青森県黒石市)

無袋栽培・ノーシルバーシート・除草剤無使用・堆肥投入で栽培しています。

【りんご】ヤマサンりんご園(青森県板柳町)

有機質肥料、土壌改良資材(有機質肥料、ホタテの貝殻粉など)を使用し、化学肥料はなるべく使わないようにしています。

【りんご】坂本農園(青森県南部町)

培歴は36年以上になり、10年以上前から有機栽培を行い、長年の積み重ねで美味しく見栄えの良いりんごづくりをしています。

【りんご】大竹農園(青森県十和田市)

動物性有機肥料を使用した「土づくり」へのこだわりや一人でも多くの方に十和田フルーツの美味しさを伝えるため感動する程、美味しい果物づくりを目指しています。

【りんご】蒼空農園(青森県黒石市)

減農薬栽培で、太陽の光を十分に浴びるように葉取りも一生懸命頑張っています。

【りんご】AppleGifters(青森県平川市広船地区)

自然の恵みを最大限に活かすことが私たちの役目と考え、「地水火風人」にこだわった農法でりんごを育てています。

【りんご】釈迦のりんご園(青森県平川市広船地区)

除草剤、化学肥料は一切使用せず、有機肥料のみを使用し樹上完熟させてから収穫することを理念としています。

【メロン】木村農園(青森県つがる市)

土壌、気候、温度など、スイカやメロン作りの条件に優れた環境下で、糖度・食感・外観の3つが揃った高品質で食味の良いメロン栽培を目指し、お客様に満足頂くよう丹精込めて日々取り組んでいます。

【メロン】加納農園(北海道富良野市)

盆地ならではの昼と夜の温度差が糖度ののりやすい作物を育てます。有機肥料を主体に施し、補助的に化成肥料を使用して栽培しています

【ぶどう】日原果樹園(山梨県甲州市)

昭和20年から農家をはじめ、今では60年以上の栽培歴を持つベテラン農家です。自然豊かな土地で、寒暖の差が激しいためフルーツ栽培にとっては最適な環境で栽培を行ています。

【梨】樋口農園(新潟県加茂市)

梨の樹を健康に保つため、減農薬、有機微生物を使用した土づくり、品質と美味しさの為に手を掛ける努力と環境と人にやさしい梨づくりを心掛けております。

【とうもろこし】柴田農園(青森県弘前市嶽地区)

種まきから間引き、収穫まで、すべて手作業で行うことで、艶のある粒がびっしりと並ぶ高品質で美しい嶽きみを栽培しています。

【とうもろこし】山の母さんの店(青森県南八甲田地区)

お取引先のホテルのシェフより「他のとうもろこしにはない、上品な甘味と味わいが美味しい。」と、とても評判で、お客様にとても喜ばれております。

【ぶどう】つがるぶどう村(青森県鶴田町)

スチューベン畑に使用する専用肥料を制作しています。柱に、栽培管理に丹精込めて日本を代表する完熟スチューベンを作り上げております。

【みかん】オレンジストアニノミヤ(愛媛県八幡浜市)

自然豊かなみかんの産地、愛媛県八幡浜市で柑橘栽培を営んでおります。「皆様に安全でおいしい柑橘を食べて頂きたい」という思いを込めて栽培しています。

【にんにく】青森第一食糧(青森県十和田市)

土壌消毒に頼らない徹底した輪作と農法を用いることでより安全で健康的なミネラル分の多いにんにく(福地ホワイト六片)を生産しており、年間40t仕入し、黒にんにくを製造しています。

【ながいも】十美商事(青森県十和田市)

地域で生産される特産物の「にんにく」をはじめ、長芋、特産品詰め合わせ等を取り揃えております。

【りんごジュース】鯉艸郷(青森県十和田市)

青森県産のりんごとブルーベリーを低農薬で栽培をしています。また、花菖蒲を中心に花園も経営しています。

【さくらんぼ】沼畑果樹園(青森県南部町)

盆地に位置する三戸郡南部町で完熟りんごを栽培しています。寒暖差の激しい土地で育まれたフルーツの甘さは絶品です。

【さくらんぼ】沼畑総合ファーム(青森県南部町)

青森県南部町に農場があり、大自然の中で作物を栽培しています。そんな大自然から生まれる作物の音・香り・声を感じながら育てています。

【ゴールデンベリー】ネクスファーム(岩手県花巻市)

ネクスファームが育てたゴールデンベリーは通信機メーカーが作ったITシステムと特許農法の組み合わせによって最適な栄養バランスを元に育った高糖度、高品質、味わい深いほおずきです。
PRODUCTS

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿