ログイン
ログインと会員ご登録はこちら

現在カート内に商品はございません。

CATEGORY

カテゴリ

RINPRO(りんぷろ)制作絵文字りんご

当社が作っています!

お祝いに!

贈り物に!

絵文字りんご(青森県産)

一つ一つ丁寧に作業して制作されています!お祝いや贈り物に最適です。
オリジナルデザインも承っております。

CUSTOMER VOICE

お客様の声
【やみつき!パリパリ食感】りんご/春明21号(乗田園)『青森県産』
→バリッバリ硬くて、酸味あり甘味あり、あっさりしてとても美味しいです。

硬酸っぱ好き

【青森からの贈り物】特産品詰め合わせ/ご当地野菜セット・黒にんにく入り(十美商事)『青森県産』
→長いも大好きな私。立派長芋が入っていました。詰め合わせで一緒に入っているスタミナ源たれは、テレビで見たことがありましたが、あまりの美味しさに驚きました。

むーしゅ

【スッキリとした味わい】りんごジュース/りんごの郷 紅玉100%(鯉艸郷)『青森県産』
→紅玉は酸味が強いイメージがありましたが、甘さもしっかりあってとっても美味しかったです!

sacchi0326

【群を抜く甘さ】りんごジュース/Appleanaりんごジュース・王林『青森県産』
→りんごをそのまま食べているような美味しさでした。贅沢な気分になれてとてもよかったです。

りんごちゃん

【温州みかん100%】みかんジュース/SUNSETジュース(OrangeStoreニノミヤ)『愛媛県産』
→以前プレゼントでもらったことがあってとても美味しかったので自分用に購入しました。農家さんのみかんジュースはひと味違いました。 おススメです。

みかん大好き

INSTAGRAM

インスタグラム

    株式会社サイバープロジェクト

    株式会社サイバープロジェクト

    〒034-0088
    青森県十和田市西十四番町28番26

    0176-58-7587
    電話受付は10:00 - 14:30(月~金)
    ※土日・祝日休み

    shopmaster@rinpro.shop
    年中無休24時間受付
    ※返信は順次対応

    インターネットでの注文受付時間
    年中無休24時間受付

    ★青森県産
    もぎたて新鮮!はじける甘さ!(沼畑果樹園)
    フルーツの産地・青森県南部町より産地直送します!
    農家厳選の大粒だけをお届け!
    口いっぱいに広がる甘い果汁がたまりません!
    ⇒■【絶品の甘さ!】さくらんぼ/佐藤錦(沼畑果樹園)『青森県産』
    ⇒青森県南部町 沼畑果樹園全商品はこちら!

    SPECIAL PRODUCTS

    注目商品特集(青森の海の幸を産地直送!)

    青森県産

    おすすめ珍味!

    【磯の香りが癖になる珍味】海の幸/殻付き天然ホヤ(塩谷魚店)『青森県産』

    厚みもあって味も濃厚!磯の香が美味しさを引き出します!癖が少ない生食がおすすめ!
    3,570~

    青森県産

    今が旬!

    【濃厚な出汁と身が美味!】海の幸/大和しじみ(塩谷魚店)『青森県産』

    出汁が良く出るので味噌汁はもちろんのことパスタなどに使ってもしじみのうま味を存分に楽しむことができます。
    4,380~

    青森県産

    濃厚な甘味!

    【青森自慢の味!】海の幸/生うに(塩谷魚店)『青森県産』

    ミョウバンを使わず良い「うに」だけを選別し、きっちり水切りをしております。
    3,850~

    NOW TRENDS

    【にんにくはやっぱり青森県産】

    香りが違います!

    国産トップブランド
    「福地ホワイト」
    (太羽ファーム)
    『青森県産』
    1,770~

    美味しさそのままお買い得!

    パッと使えて便利!
    福地ホワイトバラ詰め
    (太羽ファーム)
    『青森県産』
    1,600

    にんにくの最高級品

    産地十和田市よりお届け
    (十美商事)
    『青森県産』
    2,360~

    NOW TRENDS

    【お得な詰め合わせ】

    味わい方いろいろ!

    3つの味が楽しめる!
    「釈迦のりんご園セット」
    (釈迦のりんご園)
    『青森県』
    5,460~

    青森の特産品!

    青森名物源たれも入った詰め合わせ!
    「ご当地野菜セット・
    黒にんにく入り」
    (十美商事)
    『青森県産』
    5,490~

    青森県のジュース2種!

    美味しいジュースセット!
    完熟スチューベン原液(りんごジュース付)
    (津軽ぶどう村)
    『青森県産』
    7,820~

    NOW TRENDS

    【贈答におすすめ】

    贅沢な美味しさ

    話題のほおずきをアイスで
    「ゴールデンベリーアイス」
    (ネクスファーム)
    『岩手県産』
    3,740

    食べるサプリメント

    健康な毎日に
    「黒にんにく」
    (十美商事)
    『青森県産』
    4,550~

    食べ方いろいろ!

    ご飯のお供にぴったり!
    「旨辛にんにくラー油」
    (青森第一食糧)
    『青森県産』
    1,340~

    SPECIAL PRODUCTS

    注目商品特集(ポリフェノール・抗酸化作用!)

    青森県産

    ストレート果汁

    【飲みきりサイズが人気】ジュース/完熟林檎ジュース「彩」(蒼空農園)『青森県産』

    飲みきりサイズの100%りんごジュースです。贈り物にも大変好評です!
    2,900~

    青森県産

    ふじ100%

    【果汁100%】りんごジュース/紅い果樹園 ふじ(沼畑果樹園)『青森県産』

    青森県南部町の風土を利用した栽培法で完熟りんごを100%使用したりんごジュースです。
    2,130~

    青森県産

    農家こだわりのジュース

    【ストレート果汁】りんごジュース/完熟りんごジュース(AppleGifters)『青森県産』

    青森県平川市産の完熟りんごを100%使用したりんごジュースです。酸味と甘みのバランスが良く、飲みやすいのが特徴です。
    4,000~

    青森県産

    りんご本来の味が楽しめます

    【青森県産りんご100%】りんごジュース/林檎の滴 ブレンド(坂本農園)『青森県産』

    ブレンド味は、甘さ控えめで酸味が少なくりんご本来の味が楽しめます。
    3,640~

    青森県産

    紅玉100%

    【スッキリとした味わい】りんごジュース/りんごの郷 紅玉100%(鯉艸郷)『青森県産』

    完熟堆肥だけの栽培で化学肥料は一切使わずに育てられた青森県産の紅玉りんご100%を使用して作られた混じり気の無い無添加のりんごジュースです。 紅玉りんごならではの甘酸っぱさがとても魅力的です。
    4,730

    青森県産

    最高品質のりんご100%

    【完熟りんご100%】りんごジュース/百年の想い1000mlブレンド(釈迦のりんご園)『青森県産』

    トキ、早生ふじ、シナノスイートなど中生種の完熟りんごで絞った甘いジュースです。甘いジュースが好きな方にお薦めです。水や砂糖は一切使用していません。濃縮還元のジュースには出せない味をご堪能ください。
    5,890~

    青森県産

    群を抜く甘さ

    【群を抜く甘さ】りんごジュース/Appleanaりんごジュース・王林『青森県産』

    青くてみずみずしい王林をジュースにしぼりあげました。王林はとてもジューシーで、なんといっても他りんご品種と比べ群を抜く甘さが特徴的です。
    4,780~

    青森県産

    ぶどう果汁100%

    【芳醇な味わい】ぶどうジュース/完熟スチューベン原液(津軽ぶどう村)『青森県産』

    葡萄のなかでも抜群の糖度を誇る完熟スチューベンは味に余韻を感じることができます。そのまま冷やしてお飲みください。炭酸や天然水で割るのもおススメです。
    3,320~

    愛媛県産

    温州みかん100%

    【温州みかん100%】みかんジュース/SUNSETジュース(OrangeStoreニノミヤ)『愛媛県産』

    夕やけみかんを100%使用したみかんジュースです。夕やけみかんの中でも特に甘みの強い2Sサイズ以下のみを贅沢に使用しております。
    4,200~

    SALES RANKING

    りんご農家売れ筋商品

    青森県産

    農家自慢の逸品

    【もぎたて鮮度!】りんご/スマートフレッシュ シナノスイート(釈迦のりんご園)『青森県産』

    ふじとつがるの交配育成した品種。とても多汁で酸味は少なく甘味が強いのが特徴です。食感が抜群にパリッと食べたい方にオススメです。
    4,730~

    青森県産

    夏でも美味しいりんご

    【果汁たっぷり!】りんご/スマートフレッシュ シナノゴールド(釈迦のりんご園)『青森県産』

    果汁が多く、さっぱりとした酸味が特徴です。果肉は固めでパリッとした食感です。
    4,730~

    青森県産

    贅沢セット

    【3つの味を楽しめる】詰め合わせ/釈迦のりんご園セット(釈迦のりんご園)『青森県産』

    りんご、りんごジュース、ドライフルーツ(りんご)の詰め合わせです。
    6,060

    NEWS

    新着情報
    【初夏のフルーツ満載!】旬のフルーツが続々登場です!
    MORE
    緑が生い茂る季節到来!
    たくさんのフルーツが続々と旬を迎えています!!
    全国各地の農家さんにより大切に育てられたこだわりのフルーツ。
    農家直送の絶品の美味しさを是非お楽しみください♪
    詳しくはこちら
    【甘さバツグン!】富良野メロンの予約を開始しました!
    MORE
    加納農園が栽培する【富良野メロンの予約開始】!
    夕張メロンよりも糖度が高く、果汁がとっても豊富です!
    また、果肉もしっかりしていて、食感も良いメロンの品種です!
    7月頃から順次発送となるため、【夏ギフトにもピッタリ】!
    美味しいメロンで爽やかな夏を感じてみませんか?
    ご予約、お待ちしております!
    詳しくはこちら
    2023年度・ゴールデンウイーク休業期間のお知らせ
    MORE
    2023年度・ゴールデンウイーク休業期間のお知らせ
    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

    ■ゴールデンウィーク期間の営業について
    通常の暦どおりのお休みとさせていただきますので、5月1日、5月2日は通常通り営業いたしております。
    土日・及び祝日期間にお問い合わせを頂きましたFAX・メールへの御返答は、営業日に順次行って参ります。
    御返答までに少しお時間を頂く場合がございますことを、予めご了承ください。
    お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
    【新規参入!】太羽ファーム(青森県十和田市)の商品販売を開始しました!
    MORE
    今季からRINPRO(りんぷろ)に
    にんにく農家 太羽ファーム(青森県十和田市)が新規参入!
    イチオシ商品はズバリ【福地ホワイトにんにく】!
    福地にんにくといえば、香りが高いのが特徴。
    バラ売りも取り扱っているので購入してすぐに使えるのも魅力です!
    アヒージョにしても良し!素揚げして味噌をつけても良し!
    にんにく好きには是非とも食べてほしいおすすめ品です!
    ご注文心よりお待ちしております!
    詳しくはこちら
    【超濃厚な味!幻の蟹】青森県産トゲクリガニ「活メス」販売開始!
    MORE
    恵み豊かな陸奥湾を中心に獲れるクリガニです。
    毛蟹のメスは禁漁なので、内子を食べられるトゲクリガニは幻の蟹とも呼ばれます。
    毛蟹ほど大きくはありませんが濃厚なカニみその甘い味わいが人気です。
    旬の時期が大変短くいため、お早目のご注文がおすすめです!
    詳しくはこちら
    【青森の海の幸】生うにのご予約開始!
    MORE
    青森県自慢の【生うに】の予約を開始しました!
    RINPRO(りんぷろ)がお届けする生うにはなんと【ミョウバン不使用】!
    誰でも美味しい!と思うこと間違いなし!
    甘さが濃厚で、ふわっと香る磯のにおい、
    是非とも絶品の生うにをご堪能ください!
    詳しくはこちら
    【青森の海の幸】トゲクリガニ・ヤリイカ・ホッキ貝の販売開始!
    MORE
    青森県の海の幸を扱う塩谷魚店から、満を持して海の幸の販売が開始!
    今回は
    ●身とカニみそを贅沢に堪能できる【トゲクリガニ・オス】
    ●甘さ感じる冬のイカ【ヤリイカ】
    ●特大サイズで贅沢に刺身で食べられる【ホッキ貝】
    以上の3種を販売しています!
    新鮮な海の幸もRINPRO(りんぷろ)で間違いなし!
    ご注文はお早めに!
    詳しくはこちら
    【雪解けに美味しいりんごはいかが?】青森県産の雪室(ゆきむろ)りんご予約開始!
    MORE
    青森の雪の中で美味しく熟成させる雪室りんごのご予約を開始しました!
    雪下りんご、雪中りんごとも呼ばれる『雪室りんご』。
    呼び方は違えど、全て雪の中で保存、熟成させる方法は同じです!
    雪の中は低い温度と高い湿度で保たれているので、
    春先でもみずみずしく美味しいりんごを食べることができるんです!
    りんごの食べごろ時期はまだまだ終わらない!
    雪解けの暖かくなる頃、もう一度美味しいりんごを食べませんか?
    数量が少ないので、ご予約はお早めに!
    詳しくはこちら
    【新鮮さそのまま!】スマートフレッシュのりんごの予約開始!
    MORE
    時期で旬の品種が違うりんご。
    食べたかったのに時期を逃すと次の時期までしばらく待たないといけませんよね。

    そんな悩みを解消したのが、新鮮さを保つ新技術「スマートフレッシュ」!
    今回は、ヤマサンりんご園からスマートフレッシュでもぎたての新鮮さが保たれた
    「シナノスイート」と「紅玉」、ご注文受付中です!
    今季買い逃してしまった方、スマートフレッシュのりんごに興味がある方は是非ともご堪能下さいこの機会にお買い求めください!!
    詳しくはこちら
    【お知らせ】年末年始休業及び商品発送のお知らせ
    MORE
    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
    弊社の年末年始休業期間につきまして下記の通りお知らせいたします。

    休業期間: 2022年12月29日(木)~2022年1月3日(火)

    ■年末年始休業期間の営業について
    休業期間中におきましても、インターネット、メール、FAXでのご注文は24時間受け付けております。
    休業期間中にお問い合わせを頂きましたFAX・メールへの御返答は、営業日より順次行って参ります。
    御返答までに少しお時間を頂く場合がございますが予めご了承ください。

    ■商品の発送について
    年内の発送につきましては12月23日(金)12時までのご注文確定(ご入金確認)を最終とさせていただきます。
    それ以降のご注文につきましては1月4日以降の発送となります。

    ご不便をおかけいたしますが、上記内容につきまして何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

    RINPRO契約生産者ご紹介

    大事に育てた旬の食材をお客様にお届けしてくれるRINPROの農家さん達です!
    RINPROは農家直送!産地直送です!採れたての美味しさをそのままお客様へお届けしています!

    【りんご】乗田園(青森県黒石市)

    無袋栽培・ノーシルバーシート・除草剤無使用・堆肥投入で栽培しています。

    【りんご】ヤマサンりんご園(青森県板柳町)

    有機質肥料、土壌改良資材(有機質肥料、ホタテの貝殻粉など)を使用し、化学肥料はなるべく使わないようにしています。

    【りんご】坂本農園(青森県南部町)

    培歴は36年以上になり、10年以上前から有機栽培を行い、長年の積み重ねで美味しく見栄えの良いりんごづくりをしています。

    【りんご】大竹農園(青森県十和田市)

    動物性有機肥料を使用した「土づくり」へのこだわりや一人でも多くの方に十和田フルーツの美味しさを伝えるため感動する程、美味しい果物づくりを目指しています。

    【りんご】蒼空農園(青森県黒石市)

    減農薬栽培で、太陽の光を十分に浴びるように葉取りも一生懸命頑張っています。

    【りんご】AppleGifters(青森県平川市広船地区)

    自然の恵みを最大限に活かすことが私たちの役目と考え、「地水火風人」にこだわった農法でりんごを育てています。

    【りんご】釈迦のりんご園(青森県平川市広船地区)

    除草剤、化学肥料は一切使用せず、有機肥料のみを使用し樹上完熟させてから収穫することを理念としています。

    【メロン】木村農園(青森県つがる市)

    土壌、気候、温度など、スイカやメロン作りの条件に優れた環境下で、糖度・食感・外観の3つが揃った高品質で食味の良いメロン栽培を目指し、お客様に満足頂くよう丹精込めて日々取り組んでいます。

    【メロン】加納農園(北海道富良野市)

    盆地ならではの昼と夜の温度差が糖度ののりやすい作物を育てます。有機肥料を主体に施し、補助的に化成肥料を使用して栽培しています

    【ぶどう】日原果樹園(山梨県甲州市)

    昭和20年から農家をはじめ、今では60年以上の栽培歴を持つベテラン農家です。自然豊かな土地で、寒暖の差が激しいためフルーツ栽培にとっては最適な環境で栽培を行ています。

    【梨】樋口農園(新潟県加茂市)

    梨の樹を健康に保つため、減農薬、有機微生物を使用した土づくり、品質と美味しさの為に手を掛ける努力と環境と人にやさしい梨づくりを心掛けております。

    【とうもろこし】柴田農園(青森県弘前市嶽地区)

    種まきから間引き、収穫まで、すべて手作業で行うことで、艶のある粒がびっしりと並ぶ高品質で美しい嶽きみを栽培しています。

    【とうもろこし】山の母さんの店(青森県南八甲田地区)

    お取引先のホテルのシェフより「他のとうもろこしにはない、上品な甘味と味わいが美味しい。」と、とても評判で、お客様にとても喜ばれております。

    【ぶどう】つがるぶどう村(青森県鶴田町)

    スチューベン畑に使用する専用肥料を制作しています。柱に、栽培管理に丹精込めて日本を代表する完熟スチューベンを作り上げております。

    【みかん】オレンジストアニノミヤ(愛媛県八幡浜市)

    自然豊かなみかんの産地、愛媛県八幡浜市で柑橘栽培を営んでおります。「皆様に安全でおいしい柑橘を食べて頂きたい」という思いを込めて栽培しています。

    【にんにく】青森第一食糧(青森県十和田市)

    土壌消毒に頼らない徹底した輪作と農法を用いることでより安全で健康的なミネラル分の多いにんにく(福地ホワイト六片)を生産しており、年間40t仕入し、黒にんにくを製造しています。

    【にんにく】太羽ファーム(青森県十和田市)

    緑肥を活用しながら有機肥料と化学肥料をバランスを調節しミネラル豊富な土づくりに力をいれています。

    【ながいも】十美商事(青森県十和田市)

    地域で生産される特産物の「にんにく」をはじめ、長芋、特産品詰め合わせ等を取り揃えております。

    【りんごジュース】鯉艸郷(青森県十和田市)

    青森県産のりんごとブルーベリーを低農薬で栽培をしています。また、花菖蒲を中心に花園も経営しています。

    【さくらんぼ】沼畑果樹園(青森県南部町)

    盆地に位置する三戸郡南部町で完熟りんごを栽培しています。寒暖差の激しい土地で育まれたフルーツの甘さは絶品です。

    【さくらんぼ】沼畑総合ファーム(青森県南部町)

    青森県南部町に農場があり、大自然の中で作物を栽培しています。そんな大自然から生まれる作物の音・香り・声を感じながら育てています。

    【ゴールデンベリー】ネクスファーム(岩手県花巻市)

    ネクスファームが育てたゴールデンベリーは通信機メーカーが作ったITシステムと特許農法の組み合わせによって最適な栄養バランスを元に育った高糖度、高品質、味わい深いほおずきです。
    PRODUCTS